福井・石川・富山県で外国人技能実習制度・特定技能の受入れなら『協同組合若越』まで
協同組合若越
0776-50-0222
月~金:9:00~17:00
土:9:00~12:00
技能実習
特定技能
選ばれる理由
私たちについて
お客様の声
組合概要
よくあるご質問
お問い合わせ
Menu
検索
私たちについて
私たちについて
外国の人々と深い技術交流ができる
『技能実習』
制度
そして、いよいよやってきた
人手不足時代を乗り切るツール
として、
2019年度より始まった
『特定技能』
制度
これらの制度の利用を豊富な経験とノウハウで力強くサポートし、
外国人及び受入れる日本企業の皆様に喜んでいただけることをやりがい
として、
真の国際交流を進めていくことをめざす団体です。
外国の人々と深い技術交流ができる
『技能実習』
制度
そして、いよいよやってきた
人手不足時代を乗り切るツール
として、
2019年度より始まった
『特定技能』
制度
これらの制度の利用を豊富な経験とノウハウで力強くサポートし、
外国人及び受入れる日本企業の皆様に喜んでいただけることをやりがい
として、
真の国際交流を進めていくことをめざす団体です。
当組合は2001年5月に設立以来、長年にわたりアジア各国から技能実習生の受入れ・実習監理業務に携わってまいりました。
2019年には新在留資格「特定技能」が創設され、特定技能外国人労働者の登録支援機関としての業務もスタートしています。
外国人技能実習生や特定技能外国人労働者の皆さんは希望を胸に日本企業にやってきます。
そして日本企業の皆さんは期待を胸に彼らの来社を待っています。
人間と人間をとりもつ業務ですので大変な苦労を伴いますが、外国人の皆さんと日本企業の皆さんの両者が喜ぶ姿をやりがいとして精進してまいりたいと思います。
協同組合若越
代表理事 本 道 和 也